2025.10.21
こんにちわ
またもや最近多い、お問い合わせについてです
「貸切ですか?」という・・・・
長年、カメラマンやってますが「シェアスタジオ」というのがあるというのを知ったのは、昨年でした
なので当HPでもその辺りを強調してなかったので(まあ、書いてはあるけど)そんなご質問が多くあったのかと
ええ「貸切」です
そもそも、誰か知らない他人とシェアするほど広くないので・・・・
しかし「廃墟スタジオ」「白ホリスタジオ」「屋上」を、1時間6500円〜 で利用できるというのは
かなりリーズナブルなのではないか? って思うのですが、いかがでしょう?
2025.10.07
スタジオトランバネーロで撮影していただいた写真をもとに
なんと写真集が発刊されました!
映画館行くと放映される、映画泥棒と捕まえるヒトのアレですが
なんだかとても、楽しい内容となっております
メイクルームに置いてあるので、閲覧くださいませ〜
撮影の参考にもなるかと思います
2025.09.29
やっと、涼しくなりましたね
9月の半ばあたり、近所のインド人のチャドが「あぁ〜せっかくインドから来たのに、夏バテだよぉ〜」とか言ってました
毎年いうから、彼の定番ギャグなんだろうと、ちゃんと笑ってあげたけど最近は「もしかして、ガチでインドより暑くなってんのか?」とも、思う今日この頃
ともあれ、涼しいのも束の間、すぐに、ものすごく寒くなるかも知れません
今のうちです
というのも、スタジオトランバネーロから歩いて数分の荒川の河川敷
とても素晴らしいロケ地なんです
前にも書いたのですが、東京都って、公園とかでフツーに撮影してると
どこからともなく警備員風の服装をした
警察の定年退職の再就職みたいなおっさん、もしくはジイジがやってきて
「許可、取ってますか?」なんてインネンつけてきて、とても嫌な思いをします
それが、無いんです!
なので、とても自由に撮影できます
そしてこの河川敷、なんでなんだろ? 桜の季節でさえも、そんなに賑わうことがないので
とてもおすすめです
1日使い放題プランの方や、半日、6時間プランの方、思い切って、外にも出てみましょう!
こんなに長閑な景色が拡がってます
そして暫く歩いて河川敷まで行くと、実話怪談界隈では超有名スポット
「旧岩渕水門」、通称「赤門」もありまして・・・・
いまだに怖くて、近くまで行ったことないんです・・・・
涼しさに、拍車をかけるのでありました
2025.09.24
こんにちわ
今日はお問い合わせでまあまあ多い「血糊」についてです
結論から言うと血糊、OKです
ただ、ウチの場合、廃墟スタジオである2階ではOKですが、3階の白ホリではちょっと・・・・
と言う感じです
だけど、撮りたい撮られたい人の熱にお応えしてなんぼのスタジオトランバネーロです
事前に、どういった感じで、どんな血糊撮影をしたいのか? ってところをお伝えください
そのオーダーに合わせて、梨地(と言う養生シート)などで、養生して、思う存分、できるようにサポートします
基本的にそのあたりの手間も、無料で承ってますので、事前にご相談ください
2025.09.18
こんにちわ
当スタジオで撮影いただいたMVが公開されたので、こちらでも公開します〜
チャンネル登録、イイネボタンを押してくださいね!
2025.08.28
ちょろちょろと問い合わせがあるのが
「ちょっとしたイベントにも利用できますか?」
という案件です
トークショーとか、小規模のセミナーとか、前座の落語会とか、怪談会とか・・・・
なので、椅子、購入しました
メイクルームなどにある折りたたみ椅子と合わせて計20脚くらいはあるということになりました
30日にはとある女優さんの引退記念オフ会があり、Aフロアでは座談会、Bフロアではちょっとした撮影会
そして屋上ではビール&花火会をするということで、そんな使い方もできますという報告でした
2025.08.08
こんにちわ
異常気象とか毎日ニュースで言ってますが
ここ10年くらい毎年「異常気象です!」って言うてるんです
こうなると、それって「通常気象」やんと思う今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょう?
しかしねえ、ここ数日、実際の気温が40℃超えてる状況はまあまあ異常ですなぁ
なので、ウチではじりじり照りつける太陽を回避して、午前5時からエアコンをフル稼働しています
(そうしないと、室外機が熱せられて、エアコンの効きが悪いんですよ)
そして、冷蔵庫にはたんまりと、天然水を無料で用意しています
熱中症予防に、飲んでください
ともあれ、いつもよりも涼しくしているスタジオトランバネーロです
よろしくお願いします〜
2025.07.19
スタジオトランバネーロにて、
コスプレの方々と双璧をなすように、利用される率が上がってきているのがいわゆる
「MV」「ミュージックビデオ」なのです
そしていつも予約時に問い合わせがあるのが「ドラムをミュートするんですが、それだったら使えますか?」と
はい。大丈夫ですよ。どんどんやってください
「屋上で、夜間でも、いいんですか?」
ええ、やってください
ちなみに、
何度も当スタジオの作例に使ってすみませんw
これ、ドラムはミュートしているものの、バンドの当日のスケジュールの関係で、
朝の6時に撮ってます
まあ、ここまでやっても、苦情は来てませんので、ご安心ください
2025.06.30
レイヤーさん界隈で使われる言葉で最近お気に入りなのが、
「治安が悪い」 です。
それは以前、僕が住んでいた大阪の西成とかそういうガチで「治安というかそれ以前の、あー最悪・・・・なんじゃこれ?」と言うものではなく、撮った写真がなんだか治安が悪いなぁという感じかなと思います。
そしてウチのAフロアというのはそうゆう意味でとても「治安が、悪い」のです。
そんな中、ウチのAフロアの治安を最凶に「悪く」してくれているのが、神奈川県は、座間にある、
「示元會」という武道・総合格闘技道場の皆様。
カメラマンサービスを使っていただき、選手の皆さんや、ラウンドガールの写真を撮影させていただいてます。
いやしかし、ウチのスタジオですけど、オーナーの僕が、
ウチのスタジオのドア開けて、こんな人達がいたら、
「ぎょえっ! あ、あぁ・・・ま! ま、間違えましたぁ」
って言って、帰りますわw
しかし、実際に会って撮影させてもらうとみんな、とても気持ちのいい男、いや「漢!」で。
こんな感じでより、治安が悪くなっている、ウチのスタジオのAフロアでした。
2025.05.08
マンフロのオートポールおよび「バック紙と言えば!」の「スーペリアのほぼ未使用」が、先代の運営から残されていたので、
色々と買い足してバック紙によるバックドロップを、3階の白ホリスペースで開催中です。
いやこれ、便利だわ。
とりあえず3色組めるみたいだが、リーガルブルーてのを入れてみた。
モデルは、カメラマンサービスで訪れてくれてくれた小日向莉希さんです。
俳優・声優として活躍中! 要注目です。「白バックで、宣材写真を」ということだったのですが、
撮れ高もよろしかったのでバック紙宣伝用にも撮影させてもらいました。
バック紙。良いね! もお、ウチで撮ったとは思えない!
ちなみに、宣材写真の作例はというと・・・・
むう。可愛いは、正義。
である。