
ドリーは、2階の床がデコボコしてるので、柔らかいタイヤに換装しています。
写真撮影、映像制作、ダンス、演劇… その場に立つだけでインスピレーションが湧き上がるフロア。
クロマキーカーテンや白カーテン、さらに遮光もできる黒カーテンまで完備されているので、様々な撮影が可能となっています。
暁から陽が沈むまで、とても柔らかい自然光が入ってくる、白ホリゾントのフロア。
軟調の絵が欲しいならば、一択です。カーテンレールの上に、LEDを這わせてみました。それによって、色のアクセントも加味できます。これは音に反応してくれるので、MV撮影で照明技師がいなくても、イイ絵が撮れるでしょう。
当スタジオ自体が、昭和な雑居ビルなので、屋上もしかり。フェンスも、柵も、イイ感じに、錆びてます。そこに、LEDのチューブを入れてみました。昼はそのまま。夜はサイバーパンクな絵が撮れます。
スタジオ内にある機材・備品は
全て無料でご利用いただけます。
【設備一覧】
機材・照明 | … | sachtlerムービー用三脚、Libecドリー/NANLITE FS-150/sunstar 1200wフラッシュ/GVM RGB LEDビデオライト800D/NEEWER CB60 RGB 70W LED/屋上LEDチューブライト |
---|---|---|
演出 | … | LED付きスモークマシーン/スモークマシーン/DOSS Extreme Boom Bluetoothスピーカー/BOSEサウンドシステム/シャボン玉マシーン/ミラーボール |
小道具 | … | アンティークな電話/アンティークな時計/クリスマスツリー/様々なアンティーク小物/人形(シロヘビ、イワトビ) |
その他 | … | メイクルーム(Aフロア、Bフロア)/電気湯沸かし器/スチームアイロン/ハンガーラック/ファブリーズ |
2025.10.07
スタジオトランバネーロで撮影していただいた写真をもとに
なんと写真集が発刊されました!
映画館行くと放映される、映画泥棒と捕まえるヒトのアレですが
なんだかとても、楽しい内容となっております
メイクルームに置いてあるので、閲覧くださいませ〜
撮影の参考にもなるかと思います
2025.09.29
やっと、涼しくなりましたね
9月の半ばあたり、近所のインド人のチャドが「あぁ〜せっかくインドから来たのに、夏バテだよぉ〜」とか言ってました
毎年いうから、彼の定番ギャグなんだろうと、ちゃんと笑ってあげたけど最近は「もしかして、ガチでインドより暑くなってんのか?」とも、思う今日この頃
ともあれ、涼しいのも束の間、すぐに、ものすごく寒くなるかも知れません
今のうちです
というのも、スタジオトランバネーロから歩いて数分の荒川の河川敷
とても素晴らしいロケ地なんです
前にも書いたのですが、東京都って、公園とかでフツーに撮影してると
どこからともなく警備員風の服装をした
警察の定年退職の再就職みたいなおっさん、もしくはジイジがやってきて
「許可、取ってますか?」なんてインネンつけてきて、とても嫌な思いをします
それが、無いんです!
なので、とても自由に撮影できます
そしてこの河川敷、なんでなんだろ? 桜の季節でさえも、そんなに賑わうことがないので
とてもおすすめです
1日使い放題プランの方や、半日、6時間プランの方、思い切って、外にも出てみましょう!
こんなに長閑な景色が拡がってます
そして暫く歩いて河川敷まで行くと、実話怪談界隈では超有名スポット
「旧岩渕水門」、通称「赤門」もありまして・・・・
いまだに怖くて、近くまで行ったことないんです・・・・
涼しさに、拍車をかけるのでありました
2025.09.24
こんにちわ
今日はお問い合わせでまあまあ多い「血糊」についてです
結論から言うと血糊、OKです
ただ、ウチの場合、廃墟スタジオである2階ではOKですが、3階の白ホリではちょっと・・・・
と言う感じです
だけど、撮りたい撮られたい人の熱にお応えしてなんぼのスタジオトランバネーロです
事前に、どういった感じで、どんな血糊撮影をしたいのか? ってところをお伝えください
そのオーダーに合わせて、梨地(と言う養生シート)などで、養生して、思う存分、できるようにサポートします
基本的にそのあたりの手間も、無料で承ってますので、事前にご相談ください